ブログ作成した

ブログ作成した

<span style="white-space: pre-wrap;">カニがたべれない</span>

ブログをつくってみた

このブログはGatsby+Ghost+Netlify+Cloudinaryで構築されています
ドメイン更新料だけで運用できます

markdown記法

コードブロック

シンタックスハイライトはghost側ではサポートしてるっぽいが

インライン表示もできる

`バッククオート`

{
  "firstName": "John",
  "lastName": "Smith",
  "age": 25
}

これはH1タグです

これはH2タグです

これはH3タグです

※自動で目次を生成します

italic type
斜体

strong type
太字

打ち消し

Highlight ハイライト

^supertext^
x^2

~subtext~
x~2

$a^2 + b^2 = c^2$

↑プラグインで何とか

[email protected]

  • リスト1
  • リスト2
  • リスト3
  • First item
  • Second item
  • Third item
    • Indented item
    • Indented item
  • Fourth item
折りたたみ

(上に空行が必要)

中身

引用
複数行引用
引用の上下には改行必要
↑引用の中でもmarkdown使える

ネスト引用






(上下に改行が必要)

リンク挿入

これこれ は同じ(変数)
link でもいい

https://www.youtube.com/watch?v=Tp3qiOKuEBM&list=RDTp3qiOKuEBM&start_radio=1

itNawlX1_400x400
markdown内での画像挿入
たまに悪影響あるかも

テーブル

Left align Right align Center align
This This This
column column column
will will will
be be be
left right center
aligned aligned aligned

テーブル(html)

HTMLの要素
名前 説明
table テーブル
caption テーブルのキャプション

脚注1[1]
脚注2[2]

-------_4

cloudinaryではurlのq_タグの後に/e_loop/でループ設定できる


  1. unko ↩︎

  2. tinko ↩︎

markdown外での記述(以下非対応アリ)

動画とかファイルも行けそうだけどもったいないからやらない

*新機能搭載 - *新機能搭載
新機能を搭載しています
うおお!!!!!!!!
コールアウト
💡
コールアウト
コールアウト
💡
コールアウト
コールアウト
💡
コールアウト
コールアウト
💡
コールアウト
コールアウト

トグル

トグルの中身

ヘッダー

audio-thumbnail
クマベアーダンス
0:00
/98.823537

対応できてなくても使わないだろうし放置しよ

関連記事

ありませんでした 😢